NLP のワークでは、ウイニングエッジ、YESセット、自己重要感と影響力の関係、
心×技=達成、チェーンプロセスなど、学んだ。
多くの気づきがあり、仕事で、会社で日常的に使えるスキルが数多くある。
目標へのプロセスが明確になり、目標達成が目に見えて近づいてきた。
「英雄の旅」を聞いて、
自分がどのステージにいるか分かりました。
「スペル・ストラテジー」を早速、試してみようと思いました。
非常に満足です。
今後とも、よろしくお願い致します。
今回、NLP を学ぶまでは、さまざまな人間関係の疑問に悩んでいたのですが、
人間の心理を知ることによって、その悩みのほとんどがなくなりました。
今後、人付き合いが楽しくなりそうです。
神経言語プログラミング を非常に楽しく学習することができて、
時間があっという間にすぎてしまいました。
■ 会社員 K.O 様
ぺーシングやモデリングは仕事にすぐに実践していきたいと思います。
今まで人のせいにすることも多く、苦しいときもありましたが、自分の責任として行動していこうと思いました。
自己重要感を満たせる人物となり、自分の目標を達成できるよう日々セルフイメージを高めていきます。
ワークも開設も非常にわかりやすかったです。
どうもありがとうございました。
■ 会社員 N 様
チェイン・プロセスで目標を達成したときの安心感を味わえたので、これを味わえるなら勇気を出して実行
しようという気持ちと、達成する自信を得ることができました。
また、人はそれぞれの経験で異なるプログラムを持っているのだから、価値観が違って当然で、うまく付き
合っていくなら、互いに理解しようとする努力が必要なこと、努力が足りなければ、すれ違ってしまった結果
も受け入れる選択もあるのかもしれない・・という気付きがありました。
本で読むより、モデリングやチェイン・プロセスを体験することの方が理解が深まった気がします。