76■非営利団体職員 桑名 恵 様
パズルゲームと、チェイン・プロセスのワークが印象に残りました。
パズルゲームはコミュニケーション能力を向上させるマインドテクニックを集約して学ぶことができ、
チェイン・プロセスはセルフイメージを持つこと、そして大きなウィニング・エッジに繋がることが確信でき
ました。
この2日間で、心が大きく広がり、わくわくどきどき前向きなこれからの人生のイメージを注入することが
できました。
セミナーの随所にトレーナーが体験された事例や、本からの具体的なイメージを入れてくださったことが、
腑に落ちる理解につながりました。
自分でもこれから人にものを伝えるときに、事例を伝える力を高める必要性を感じ、ネタ帳をつくることに
しました。
またプラクティショナー認定コースにも是非参加したいです。
ありがとうございました!NLP-JAPANラーニング・センターのセミナーとの出会いに感謝。
77■会社員 R.F 様
パズルゲームが印象深かった。自分の伝える力のなさを目の当たりにして、「うまくいっていないのは
自分の責任」ということがよくわかった。自分のコミュニケーションでのつまづきの原因が、ワークの
色々なところに出ており、原因究明でき、逆にスキルを学べばいいんだ!という自信にも繋がった。
ちょっとしたコツや、VAKモデル、タイムラインを使って五感で自分を信じられるようになった。
自信がつくようになった。
たくさんのワークがあったので、脳が疲れています。でも、とーっても興味深い内容なので、芝先生の
一言一言を聞き漏らさずに聞いていました。
芝先生の体験談がすごくためになりますし、自分をさらけ出せる芝先生はスゴイと思います。
内容が盛りだくさんで、充実した2日間でした。
中田先生とのリズムやテンションも素晴しく、途中でワークがあったのは刺激になりました。
長い時間講義を聴くのは、私はやはり芝先生が落ち着きます。どうもありがとうございました!
78■設計会社 経営者 Wさま
ビジネスに応用できる、理解し安いNLPのセミナーだった。
ビジネスや営業に落とし込める心理学系のセミナーは少ないと思っていましたが、
NLP-JAPANラーニング・センターのコースは会社の部下の育成、
マネジメントですぐに実践できる素晴らしいものでした。
ありがとうございました。
79■海外広報 K.N 様
セミナー中に得た大きな学びは、
・自己重要感を満たすことの大切さ。いかに人は他人に認められたい、自分自身を大切だと思われたいか
ということ。
・
解決型質問の重要性。今まで私は、「原因型」だった。これからは解決型にシフトしていきます。
・セルフイメージの高め方。よく本などでは「セルフイメージが重要」「もう達成したかのごとく振舞うこのが
大切」と書いてありますが、いまいちピンときていなかったため、読み終わったら元の自分に戻っていました。
今回モデリングとチェイン・プロセスをすることによって、セルフイメージをどうやって高めたらいいのか体験することが出来ました。
セミナーの始めのうちは不安半分、ドキドキ半分でした。
いざ、始まってみると、学ぶところ、気付くところがたくさんあって、まさに目からウロコ状態でした。
また、意識の高い仲間と出会えたことも大きい。成長し、尊敬し合える人々との出会いは財産。
ありがとうございました。
80■医師 三浦さま
非常にいいワークが多く、あらゆる場面で使えると感じています。ビジネスのみでなく、自分の仕事を通じてNLP を実践していきたいです。
10日間ありがとうございました。本当に楽しいNLP のセミナーでした。難しいことを簡単・シンプルに楽しく伝えられる先生方に感謝しております。
神経言語プログラミング をさらに、深く学びたいと思いますので、今後ともよろしくお願い致します。