■ 大学教員 N.O 様
色々な方々との出会いがありました。
壁をへだてたところで向き合って行ったパズルゲームで、自分の持っていた1つの特徴が解りました。
スキットでは、チームで活動する機会もあり、バランスよく学ぶことができたと思います。
テキスト、たいへんセンス良くまとまっていたと思います。
言葉の持つ力、方向性を持った人間の気持ちの持つパワフルさについて、実感することができました。
ありがとうございました。
■ 会社員 後藤 成子 様
リソースフルな状態をここまで強くイメージできたことが無かったので、とても良かったです。
自分の将来が不明確でしたが、タイムラインなどを使い、はっきりとさせることができました。
ありがとうございました。
■ 自営業 松本 明子 様
すべての答えは自分の中にあるのだと、より確信をもちました。
ワークは正直まだまだですが、最後はワークでなく、人間力や想いで人が変われる御手伝いができるよう
努力していきます。
私も将来NLPを使ったトレーナーになります。
■ 公務員 吉村 美貴子 様
自分の考えが整理され、目標や課題、対処法などがクリアになりました。
ワークの中では、特に「ニューロ・ロジカル・レベルの統一」
の威力がすごいなと思いました。
Skit作成に当たって素晴しい仲間に恵まれ、「人を信じること」の可能性を再認識させられました。自分自身の殻も1つ破ることができたように感じます。
■埼玉県 会社員 加藤昌美さま
ごく自然な感じで、重要な事が身についたと感じている。
NLPのコースで学んだこと、
”自己重要感”、”全体像を示すことの重要性”を
ゲーム等を通じて、無理なく実感できた。
非常に満足しています。
■東京都 ヘッドハンティング業 兼本尚昌さま
NLP の「パズルワーク」で、人の行動原理が良く分かった。
今後の人物観察、並びにアドバイスにいかしていきたい。
非常に良かったです。
満足しています。
■京都府 自営業 高田誠治さま
本などを少し立ち読みしていただけで、NLPの事が
よく分からなかったのが、不安と言えば不安でしたが、楽しくやりました。
特に印象に残っているのは「パズルゲーム」です。
最初の2回は時間内に出来なくて、手本の役は5分程でできました。
一つ一つを確実に後戻りしない様にしていく事と、
言葉や互いの地図のすり合わせがこんなに大切かと思いました。
仲間にも自信をもってすすめられます。
「夜のNLP」のセミナー、または本を出版して下さい。
■カウンセラー Sさま
このNLP のセミナーで素晴らしい点は、他者とのコミュニケーションだけではなく、
自分自身を高めていくことをも学べるところだと思います。
コミュニケーションスキルというと、相手に対してどのようなアプローチをするか
という技術的な部分にばかり焦点がいきがちですが、
やはりまず、自分自身の意識のあり方が大切だと思います。
両方のエッセンスを学ぶことができて満足しています。
■東京都 会社員(教育部門) 明石康宏さま
人の意識の頂点、自己認識によって人の行動や考え方が決定されるということ。
この部分を強く意識することが目標達成で重要だと考えました。
また、人を動かす場合にも、ここを刺激することが有効な手段と感じました。
■神奈川県 会社員 丹浩貴さま
断片的知識が整理できました。
無意識に行っている事、当たり前の事を改めて意識しました。
他人の見方を自身の糧にすることができるようになると思う。
非常に、満足です。