<お薦め本>
数年前、ユングの言うシンクロニシティと
個性化のプロセスを知りたくて、
手当り次第に同名の書籍を買いました。
当時は内容があまりにも期待はずれで、
一度ぺらぺらめくっただけでお蔵入り、
1年後にアマゾンで売却しました。
が、アダム・カヘンの書籍やら、
ピーター・センゲなどの流れから、
ふたたび意識の水面に浮かび上がってきました。
ふたたび買いました。
300ページを超える本ですが、今のわたしに必要だったのか、
2日間の通勤行き帰りで読み終えてしまいました。
『自分とともにある「見えざる手」の存在』
それは、自分を超えた『つながり』と貢献の旅に出た時に感じる。
そんなことが書かれているような気がします。
サーバントリーダーシップ(奉仕するリーダー)について書かれた本ですが、
言葉にならない『場』の感覚を感じました。
人生の『岐路』を予感されている方へ。
是非手にとってあなたのものにしてください。
今のあなたに必要なコトバが、見えてきます
■ シンクロニシティ 未来をつくるリーダーシップ
ジョセフ・ジャウォースキー(著)
http://www.amazon.co.jp/